公募展「極まって此の世と鬼渡し」

応募締め切り 2023/12/31まで

私という入れ物は雑多で、なのに閑散としている。動機のない日々の積み重ねに息苦しくなって
何をしたって飢えが満たされない ほしいものはこれじゃない
気付かない振りをしていた動機が今、芯になって相貌を崩す
もう隠せないならばいっそ 角落ちるまで上も下もなく鬼渡し

テーマは「鬼」です。良くも悪くも一つの感情が人の器を越えた時、鬼という化生になるという
テーマから想起される作品を作り、応募してください。様々な鬼を心待ちにしております。
鬼という形そのものを作らずとも、鬼になりえる感情の逸脱を想起させる作品でもOK

【題名】極まって此の世と鬼渡し
【会場】gallery cafeBar 冥
 〒544-0011 大阪市生野区田島5-7-26
【会期】2024年2月4日(日)~2月18日(日)※月、火休廊
         Open15:00~Close22:00(最終日19:00)
【搬入、搬出】
搬入日 会期当日(日)13:00~14:30予定
 送る場合は前日12時~16時指定
搬出日 最終日(日)19:00~20:00予定
【料金】
参加費7,000円前払い(入金確認後参加確定とします)
マージン30%
いずれの理由があり参加出来なくとも返金は致しません。
ご了承くださいませ。
【作品スペース】
100cm×100cm 1~5点まで(それ以上は応相談可能)

「搬入」
・来られない方の分展示委託賜りますが、その際の破損などトラブルについて責任は負わないものとします。
・来ていただける場合にもその旨連絡お願いします。
「搬出」
・搬出は当日かなり時間がかかるので、即日発送出来ません。翌日以降不備がないか確認後発送します。
疑問があれば質疑応答が終わり次第発送になります。
 必ず会期後のmail等での店舗からの連絡はチェック、返信お願いします。
・破損など搬出にかかわるあらゆる事について店舗その他作家が責任を負うことはありません。
・19~20時搬出ですが、ギリギリに来るお客様が結構いらっしゃいます。時間が押して19:30から搬出始等ありますので、
搬出に来られる際は、多少の時間のゆとりをもち、車や荷物発送は余裕をもった時間にしてくださると幸いです。
お客様がいらっしゃる間の作品撤収は禁止です。

【スペースの内訳について】
・此方で決めさせていただきます。位置等細かい指定はお受けできませんのでご了承ください
・スペースについて不平等は出ないようにいたしますが、出される作品の数、大きさ、飾り方により偏ります。
その際は気になる事があれば説明都度致します。ご了承下さいね。

【在廊について】
・在廊できる日程は知らせて下さい。当日ネット等で宣伝します。

【作品について】
・作品の形式は問いません。
・額などは各自でご用意下さい。(百均の額は私が震えるのでやめて下さい。)
・全て新作でないといけない等ありません。新旧混在OKです。
しかし、今回のテーマにあった作品に限ります。

展示参加までの流れ

1.下記メールアドレスから必要事項を明記の上ご連絡頂く
2.当店から三日以内に審査通過の可否が発送されますので、通過された方は参加費の支払い
  (返信がない場合メールが不着の可能性があるので再送していただくか、TwitterからDM下さい)
3.各期限内に提出物を出して頂き、展示当日となります!

展示応募

以下の項目に回答して、審査用の画像を一枚添付してメールを発送下さい

タイトルは「極まって此の世と鬼渡し」と書いて下さい

本文
1、作家名
2、活動内容(絵(アクリル、水彩、切り絵etc.)、写真、手芸(編み物、服飾、マクラメetc.)、人形、 その他等、作品の形態がわかる説明)
3、SNS(審査及び通過後サイトに貼ります。なければ記載なくて大丈夫です)

添付に画像一枚(JPEGが望ましいです。その他しかなければ他のデータ形式で送ってください)

[email protected]

参加者

 桂蓮月(マクラメ)

 桂蓮月(@keremi1004)さん / Twitter 

 久田明子( ビーズアクセサリー )

  Hisada.A(@koubouren)さん / Twitter